★ゲストハウス HAGAKURE を毎日ポチッと応援★
こんにちは。
雨が続く日々ですね。スコールのように一時的な豪雨も降っていますね。
そんな6月ですが、ゲストハウスには2つの別れが訪れました。
別れの季節と言えば、3月ですが分かれは突然やってきます。
まず、週一は飲みに来てくださっていた常連さんが転勤ということで県外に出ることとなりました。
頻繁に来ることができなくなるでしょう。
非常に悲しいです。(たまに来てくれることを願っています)
新たな常連さんお待ちしております!!
次に、インターン生サンちゃんがフランスに帰ってしまいました。
4月~6月の3ヵ月間ゲストハウスにインターンをしてくださりました。
ゲストハウスとしての目的は、現在東アジアからのゲストさんに非常に偏っているのでさらに多国籍なゲストハウスにするべくヨーロッパ圏のゲストさんを呼び込もうということで実際に現地に住んでいる方に来ていただき一緒に考えていこうというものでした。
サンちゃんとしては、
①日本語能力の向上
②日本で仕事をすることを学ぶ
③卒業論文のテーマ
ということを目的としていました。
双方の目的が果たせそうということでインターンが決定しました。
サンちゃんはフランスの現地の学生です。そんな彼女とご縁を頂けたのは、福岡の合同会社JEXPOさんからのご紹介でした。この会社ではヨーロッパへの販路開拓の支援や外国人との交流サイトの運営などを行っています。
詳しくはこちらをチェックしてください。
>https://swbs.smrj.go.jp/company/1079/
このご縁を頂いたこととても感謝しております。
ありがとうございます。
サンちゃんは、週5日活動を行い、2日休みというシフトでゲストハウスで3ヵ月を過ごしました。
主に下記の活動を行いました。
- ゲストハウスの運営
- イベントの企画・運営
- 佐賀、ゲストハウスの情報発信
- ゲストハウスPR動画の作成
1.ゲストハウスの運営
ゲストハウスの日常行っていることを一緒に行っていきました。掃除・チェックイン・バーの運営などなど。初めての土地・佐賀で初めてのことばかりで、しかも日本語でのやり取りを行っていましたのでとても大変だったと思います。それでも一生懸命に取り組んでいました。覚えるまで少し時間を要しましたが、覚えると自分から率先して行えるようになりました。
チェックインやバーの運営ではゲストさんに佐賀の紹介をしたり、フランスのことをたくさん話したりしていました。もちろん日本人の方もたくさんいらっしゃったので日本語でのチェックインなどもできるようになりました。サンちゃんファンになった方は数多くいるかと思います。
2.イベントの企画・運営
サンちゃんには多くのイベントを行ってもらいました。大学では観光やイベントマネージメントなどを専攻しているようで、実践勉強にもなったのではないでしょうか。今までしたことがなかったイベントばかりでサンちゃんがいたからこそできたイベントだなと思います。
- English cafe talk(英語での会話イベント)
- French cafe talk(フランス語での会話イベント)
- English cafe talk for students(学生向け英会話イベント)
- Hagakure Challenge(フランス語の発音チャレンジ)

Hagakure Challengeのチャレンジャーとの写真
3.佐賀、ゲストハウスの情報発信
サンちゃんにはたくさんの情報発信をしてもらいました。
BlogやInstagramでは直接投稿までしてもらい、Facebookではイベントページの文章やカバー写真を作成してもらいました。
ブログでは、日本語・英語・フランス語の3か国語で記事を書いています。是非改めて見てみてください。
>http://saga-hagakure.blog.jp/archives/cat_371778.html
Instagramでは個人のアカウントを作成し、休みの日などに行った佐賀のいろんな場所を投稿してくれています。フランスに帰っても現地の様子を投稿してくれるかもしれませんよ!
>https://www.instagram.com/sanchan2104/?hl=ja
Facebookではイベントの案内文章やカバー写真を作成してくれました。イベントページを下記に載せます。
English cafe talk
>https://www.facebook.com/events/2124661937748708/
French cafe talk
>https://www.facebook.com/events/372110253284827/
English cafe talk for students
>https://www.facebook.com/events/197052574264125/
Hagakure Challenge
>https://www.facebook.com/events/390493968084210/
4.ゲストハウスPR動画の作成
構成・撮影・キャスティング・編集などなど全工程をサンちゃんが主導で行いました。
サンちゃんから見たゲストハウスの動画です。
6月28日に行われたサンちゃんサヨナラパーティで一足先にお披露目をさせてもらいました。
英語で説明をして、字幕が日本語版と英語版があります。
皆さん、是非見てみてください。
サンちゃんの人柄も伝わってくる動画になっています。
日本語字幕版
>https://www.youtube.com/watch?v=tQvRB_U79JY
英語字幕版
>https://www.youtube.com/watch?v=wQnwDKweVeU
サンちゃんにとってとても多くの学びがあったと言ってくれました。佐賀や世界の友達もたくさんでき、日本語も上達し、日本での仕事についても考えることができたようです。
ゲストハウスにとっても、インターンの受け入れは初めてでなおさら外国人は初めてでした。こちらも探り探りでの指導にはなっていたと思いますが、一人ゲストハウスに入るだけでここまで大きく雰囲気が変わり、楽しいものになるんだと思いました。私が求めている、「ゲストハウスにいる人に会いに行く」というのをサンちゃんは実現させていたなと思います。サンちゃんに会いに韓国からお土産を持って何度も訪れてくれた人もいました。出会いを楽しみ、別れを惜しみ、再会の感動を体で表現できる純粋な彼女のパワーには感服いたしました。
私もオープンから1年を過ぎ、薄れていた本来のゲストハウスの楽しみ方を再確認できたような気がします。
ゲストハウス2年目はサンちゃんと共にスタートしました。これから夏に入るのでお客様も増えていきます。(7、8月は宿の繁忙期)サンちゃんからもらったエネルギーをこれからも生かしていきたいと思います。サンちゃんとの再会を楽しみにしておきながら頑張って参ります。
皆様、サンちゃんがいなくなってもゲストハウスhagakureをご愛好よろしくお願いいたします。
今後もよろしくお願いいたします。
最後に6月28日「さんちゃんさよならパーティー」の様子をお届けします。
https://www.facebook.com/rei.takase/videos/1585664411560651/
サンちゃんからの発表
それでは今日も良い一日を!!!
高瀬伶
******************************
皆様のおかげで、2017年4月9日のオープンから1年を迎えました。
宿泊予約サイトでも高評価をいただいております。ありがとうございます。
ご予約数が最多の"Booking.com"では、佐賀市内1位の9.0をいただいており、特にスタッフと清潔さを評価いただきスタッフ皆の励みになっております。
Agoda(8.9)やExpedia、 楽天トラベル、Airbnbなどでもたくさんのご意見・ご感想をいただいております。いただいたご意見を励みとし、よりよい宿にしていきたいと思います。
今後とも"佐賀インターナショナルゲストハウスHAGAKURE"をよろしくお願いいたします。
店長 高瀬伶
***************
★部屋の名前
HIZEN:2段ベッドドミトリー(男女共有) 6名部屋 3,500円/1名
SAKAE:2段ベッドドミトリー(女性専用) 4名部屋 3,500円/1名
NABESHIMA:和室 3名部屋 4,000円/1名
※基本は女性用ドミトリーとして利用しています
※個室利用する際は、10,000円/1部屋
★空室状況
https://calendar.google.com/calendar/r/month
(空室状況の見方)
各部屋の数字が空きのある人数です。
・数字の色
白→予約の入っていないお部屋
紫→予約が1名以上入っていて、残りの空き人数が3名以上あるお部屋
黄→残りの空き人数が1~2名のお部屋
赤→満室のお部屋
*ご宿泊の当日・前日のお申し込みはお電話でお願いいたします。
TEL :0952-97-7384
*ご宿泊の2日より前のお申し込みは下記の予約フォームでも受付いたします。
https://drive.google.com/open ?id=1kAJmkWztnnwshmjTUeRBropDbnIl5DqFnMImnGdPrXk
★ゲストハウス HAGAKURE イベント INFO
6月28日(木)19:00~21:00 『サンちゃんさよならパーティ』
7月9日(月)19:00~21:00 『ベジデコサラダを食べる会Vol.3』
7月19日(木)19:00~21:00 『平尾茂氏セレクト 日本酒の会@ゲストハウスhagakure~アル添酒をなめるなよ!~』
7月21日(土)18:00~20:00 『Liveahead vol.11』
8月8日(水)19:00~21:00 『キーマカレーを食べる会』
***************
佐賀インターナショナルゲストハウスHAGAKURE
SAGA International Guest House HAGAKURE
〒840-0804 佐賀県佐賀市神野東 2 丁目4 番 12号(日本九州地方)
Saga city konohigashi2-4-12
TEL:0952-97-7384
FAX:0952-97-7386
Mail:info@saga-hagakure.com
HP: http://www.saga-hagakure.com
facebook: https://www.facebook.com/saga.guesthouse.hagakure/
Blog: http://saga-hagakure.blog.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/sagahagakure/
Twitter: https://twitter.com/saga_hagakure
*佐賀インターナショナルゲストハウスHAGAKUREキーワード*
佐賀 宿泊 宿 ゲストハウス 九州 北部九州 観光 葉隠 武士道 異文化交流 韓国 saga guesthouse stay bushido hagakure
コメント